BLOG.NOIRE

THINK ABOUT SOMETHING.

《gamu.jp》のスローガンの変遷

《gamu.jp》のスローガンの変遷を書いてみよう。

 

f:id:blognoire:20161227124901p:plain

 

メインページのキービジュアルその1。
ファレルの《i am OTHER》の完全なパロディーだが、MiiMというのはMEMEの言い換えであり、ABBAのようなその左右対称性が最初は気に入っていたが、これではどこまで行っても二番煎じに過ぎないので、常に新しく書き換えようと構想中の時期。

 

f:id:blognoire:20161227124919p:plain

 

次に考えたのが《THE ROAD AWAITS》。
しかしこれはフォードが既にCM中で使っていて、自分のなかでは割とクリティカルに出し切った感があったのだが、ある程度の期間公開はしたものの次に移行する。
このコピーは《大活躍する大冒険へ。》とのダブルコピーとしても相性が良かった。

 

f:id:blognoire:20161227124929p:plain

 

お次は《REPEAT STRAIGHT》。
これは自分の書のなかでも触れているのだが、ひとつ前の挙動の再現性が高ければ高いほど一歩一歩の闊歩は真っ直ぐになり、またより速くに遠くにゆける。
つまりくりかえすことが冒険の本質である、ということを言い表したものだったが、これも結局没にする。

 

f:id:blognoire:20161227124939p:plain

 

続いて《BE OVER OTHERS》。
これは《他のものを越えてゆけ》という意味であり、この他のものには古い自分など自分自身も含まれる。
文法的に微妙なところだが、TOTOの曲に《I'll Be Over You》というものがあり、その対訳を見て胸を撫でおろした事実は秘密だ。

 

f:id:blognoire:20161227124950p:plain

 

お次はひとつ前のコピーの《BE OVER》の部分を、ドラクロワの《民衆を導く自由の女神》で文字抜きしたもの。
本来スローガンとなる部分は素のままの方がいいので変えるつもりはなかったが、文学フリマ用にTシャツを作るときにこのデザインを思いつき、それをメインページにも載せたという流れ。

 

f:id:blognoire:20161227125006p:plain

 

そして現行のこれ。
《BE OVER》の部分をドラクロワの絵画にしたことでダブルコピーとしての親和性が落ちたので、泥臭いコピーにシフトした結果《芸術に運命はない。》に行き着く。
《i am OTHER》のパロディーから始まり最後はそのOTHERを越えてゆくスローガンになる。おしまい。